たたみの比内 比内誠– Author –
黒石市の2代目畳店店主
-
全施工例
へりなし琉球畳(墨染色×白茶色)
ゴールデンウィーク真っ最中ということで… 久しぶりに過去の施工画像のご紹介です! ちょっと光が当たって見づらいかもしれませんが、「和紙おもて」の(墨染色)と(白茶色)の組み合わせです。 続きのリビングは白いフローリングになってまして、白系と... -
雑記
畳の大きさ(2)
さて、前回の続きです。 お客様のお部屋が「三寸間」(さんずんま)かどうか?お客様自身で確認する方法ですが… 畳を計っていただく! …もったいぶったわりには単純ですね^^; 今の規格の「江戸間」は最大6尺×3尺までしか作れません! 材料... -
雑記
畳の大きさ
一週間ぶりの更新です^^; そろそろ春本番といった感じで、個人のお客様からのご注文が増えてきました^^ありがとうございます。 さて突然ですが、 ご自宅の和室に敷くために、上敷き(ゴザ)をホームセンターでを買ってきたのはいいが… え!... -
雑記
古ござリサイクル
まだまだ肌寒い日が続きますね~ さて、ようやく積雪がなくなりましたので、数か月ぶりにまた設置しました! これです^^ 張替えの時に、剥がしたゴザを無料で差し上げております。 農作物を干す時とかに重宝すると思いますよ! ちょっと不思議なの... -
新畳施工例
新畳(囲炉裏のある家)
今日納品した現場なんですが… 囲炉裏がありました! 割り箸に刺したモチとか焼いてみたいですね^^
