たたみの比内 施工ブログ – 施工例や日々の出来事を更新しております。 –
-
琉球たたみ(清流ストライプNo.01&02)
久しぶりの施工画像になります。青森市の新築住宅に納めた琉球たたみです。 一見ふつうの2色使いの琉球たたみなんですが、よく見ると… それぞれがストライプ柄になっているたたみなんです。 今回は完全な和室ではなく、リビングの一角にあるたたみスペース... -
琉球たたみ(アースカラーコレクション・No.3ジオ)
今回も黒石市の新築住宅に納めました琉球たたみです。 積水成型工業製の「アースカラーコレクション」シリーズの「No.3ジオ」にて製作しました。 前回記事のと同じ素材でして、高耐久でダニ・カビに強く、経年劣化による退色がない等の特徴があります。 永... -
琉球たたみ(アースカラーコレクション・No.6 デザート)
今回ご紹介するのは黒石市の新築住宅に納めた琉球たたみです。 畳表を積水成型工業さんの「アースカラーコレクション」No.6デザートを使いました。 この畳表の材質は樹脂製。なんといっても耐久性が一番高いと思います。水拭きがOKなので汚れなどにも強い... -
琉球たたみ(清流No.18 薄桜色)
今回は黒石市のお客様宅の琉球たたみの入れ替えになります。 畳表は「ダイケン健やかおもて 清流No.18(薄桜色)」を使用しました。 入れ替え前は、表面がい草で、両端にヘリがついてる一般的な畳が敷いてありましたが、一気にお部屋のイメージが変わりま... -
畳縁で作った長財布
またまたこんなの作って見ました! 前回同様長財布なんですが、今回は口金(金具)を使った長財布になります。 実はウチの会社用の財布にするため製作ししました。カード類などは3枚しかないのでカード入れはあえて作らず、大きなポケットを両側に取り付け...