たたみの比内 施工ブログ – 施工例や日々の出来事を更新しております。 –
-
い草のiphoneケース
こんなの作って見ました! 当店オリジナルのい草のiphoneケースになります。 今回は知人と共同で製作しました!この方、アイディアの生産量がハンパないですよ!いつも驚かされますね~ さてこの商品、天然素材の「い草」で作られているので、持ってるだけ... -
畳縁で作った長財布
こんなの作って見ました! 知人からのオーダーをいただきまして挑戦してみました。 中はこんな感じ↓ カード入れが8枚、小銭入れ、間仕切りが1枚付いているので、お札とレシート等を分けて収納できます。 そして裏地はなんと畳表にしています!耐久性を高め... -
表替え(ポルカⅠ)
今回は黒石市の賃貸住宅の表替えです。 オーナー様より畳縁はおまかせでと仰せつかったので、なんなら思いっきり個性的にしよう!と決めました。 各部屋すべて畳縁が違います!2部屋続きのところもそれぞれの部屋で変えてあります! ただの賃貸住宅にする... -
表替え(彩羽No.50&No.60)
今回は黒石市での表替えです。 使用した畳縁がすごく個性的!「彩羽」(あやはね)といいます。 で、なんで2種類の画像があるかと言いますと、2部屋あったんでそれぞれ畳縁を変えてみたんです。 二間続きだとふつうは同じ畳縁にするものなのですが、兎に角... -
表替え(麻の葉・黄)
久しぶりの更新です^^ 今回は青森市の貸家の畳を表替え致しました。 畳縁はお任せなので、「麻の葉」の黄色をつけてみました。 明るめの黄色なんで、はじめは使いづらいかなとは思っていたんですが、実際には色がキツくなく、よく合ってますね! やって...