たたみの比内 施工ブログ – 施工例や日々の出来事を更新しております。 –
-
へりなし琉球畳(清流No.01&No.16)
8月は盆前需要でとても忙しく更新できませんでしたので、一気にご紹介できればと… 黒石市の新築住宅に収めたへりなし琉球畳です。 和紙でできた畳表「ダイケン健やかおもて 清流」の「銀白色」と「若草色」を使用しました。 8畳間なんですけど、琉球畳に... -
畳縁で作った印鑑ケース
こんなの作ってみました! 床の間の畳に使用する「紋縁」で作りました。 格式高い畳縁ですから、印鑑を収めるケースとしては最適じゃないでしょうか!? -
畳縁で作った長財布
こんなの作ってみました! 畳縁の長財布です。柄は「鯔背・格子」です。 中のほうも黒系にしまして、全体的にシックなイメージで作りました。 まだまだ改良の余地がありますので、いろいろ試して完成度を上げていきたいですね^^ そのほか、前々か... -
へりなし琉球畳(清流カクテルフィットNo.22)
青森市の新築住宅に収めたへりなし琉球畳です。画像だけです。 -
へりなし琉球畳(清流No.10&清流カクテルフィットNo.22)
青森市の新築住宅に収めたへりなし琉球畳です。 和紙でできた畳表「ダイケン健やかおもて」の「清流」と「清流カクテルフィット」を使用しました。 元々はフローリングのお部屋なので、置き畳として作りました。置くだけといってもしっかり部屋の寸法にキ...