たたみの比内 施工ブログ – 施工例や日々の出来事を更新しております。 –
-
へりなし琉球畳(カクテルフィットNo.15&No.17)
今回は平川市唐竹の「佐藤建築」さんが建てられた新築住宅に収めたへりなし琉球畳です。 大建工業製の和紙製畳表の「清流カクテルフィット」を2色使用しました。 敷きこみが終わる頃にお施主さんが見に来られ、とても気に入っていただけた様子でした。 -
へりなし琉球畳(黄金色&白茶色)
今月はへりなし畳の現場が多いです! 平川市の新築現場に収めたへりなし琉球畳です。 大建工業の和紙製畳表の「黄金色」と「白茶色」の2色での市松敷きとなっております。部屋の明るさの関係でいつもと違って見えますね。 最近思うんですが、お客さまが選... -
へりなし琉球畳(乳白色&カクテルフィット白茶色×薄桜色)
今回は黒石市の新築住宅に納めたヘリなし琉球畳になります。 大建工業製の和紙製畳表「カクテルフィット白茶色×薄桜色」と「白茶色」の2色での施工です。 個人的に、なんとも女性的なイメージを感じたのと、ちょっと昼寝するには最適の空間ではないかと感... -
へりなし琉球畳(銀白)
今回は弘前市の新築住宅に収めたへりなし琉球畳です。新築住宅久しぶりですね^^ 和紙製の畳表の「銀白」を使用しました。 「銀白」は畳縁のついている、いわゆる普通の畳に使われることが多いですが、ヘリなし畳にしても重厚感があるので私は好きですね... -
表替え(鯔背 鮫小紋)
今回は青森市のお客さま宅の表替えをさせて頂きました。 ちょっとピンボケです…今回は中国産最高級グレードの畳表を使用しました。 中国産といえど、この最高級グレードにもなれば品質はかなりのモノであります。 イ草の栽培、刈り取り後の乾燥方法などは...