たたみの比内 施工ブログ – 施工例や日々の出来事を更新しております。 –
-
上敷き
今回は黒石市内の保育園に収めた上敷きです。 園児のお昼寝の時に敷くとのことでした。 なのでちょっとそれらしい畳縁を選んでみました。 花の柄の畳縁は初めて使ってみました。今までにない個性的な柄です。 参考施工価格 3,240円/1畳あたり(税込み)... -
へりなし琉球畳(灰桜色)
今回は青森市の新築住宅に収めたへりなし琉球畳です。 フローリングの上に置いて使う「置き畳」仕様です。 ↓なので畳の厚みも薄くしております(約15mm)。これくらいの厚さであれば、つまずきにくいかと思います。 置いて使う畳ですので、テーブルなど置... -
表替え(畳縁:HANA香織Ⅰ)
前回のお客様宅の居間を表替えさせていただきました。 中国産畳表の最高級品を使用しました。 こちらの中国産畳表、イ草の栽培管理や、刈り取った後の品質管理などが日本のやり方と同じなんです。中国生まれの日本品質と言ってもいいかもしれません。 そし... -
裏返し(畳縁:HANA香織Ⅱ 桜)
今回は黒石市のお客さま宅の裏返しです。 新築して23年目での裏返しです。 20年以上経過してからの裏返しで、ここまでキレイなのは、正直ビックリです。 そして畳縁は奥さまにお選びいただいた「HANA香織」です。 桜の畳縁でとても華やかな感じ... -
へりなし琉球畳(カクテルフィット栗色×藍色)
今回のは青森市の新築住宅に納めたへりなし琉球畳です。 ダイケン畳おもての「清流カクテルフィット栗色×藍色」を使用しました。 深い藍色がなかなか渋い印象を受けます。 ほかにも画像がありましたが、ブレてる画像ばかりで使えませんでした…