たたみの比内 施工ブログ – 施工例や日々の出来事を更新しております。 –
-
琉球たたみ(清流No.17 藍色)
青森市の新築住宅に納めた琉球たたみです。和紙製の畳表「清流 藍色」を使用しました。和紙製畳表は日焼けなどの色の退色がほとんど起きない特性があります。 お部屋も10畳間と広いこともあり、畳を敷き詰めたら鮮やかなブルーで爽快感あふれる空間となり... -
新畳入れ替え
今冬、青森市のお寺の大本堂の畳を新しく入れ替えました。 総数260枚。10か月前から準備を始めようやく完了致しました。畳表は昨年品評会で農林水産大臣賞を受賞された生産者が丹精込めて作られたイ草です。我々も製作しながらこのイ草の美しさに感服して... -
ミニ畳づくり体験
久しぶりの更新となりました! 先日、女性仲良し3人組が来店されまして「ミニ畳づくり体験」をしていきました。 いつもはイベントなどでワークショップとしてやっているので、材料の種類が限定的です。しかし今回は当店での開催なので材料は選び放題!い... -
表替え
先日、黒石市にある施設の大広間の表替えをしました。 久しぶりに大広間の仕事をしましたね!内装も新しくされていたので爽快でした! -
畳縁で作ったトートバッグ
オーダー頂いておりました畳縁トートバッグがようやく完成しました! お客さまは弓道をやられている方で、その道具を入れるカバンが欲しいとのことでした。それぞれの道具を収納できるように、寸法の合ったポケットや仕切りなども取り付けました。 そして...