おべだふり 2013 7/30 2013年7月30日 ありがたいことに只今、繁忙期まっただ中でございます! 今日はまたまた行ってきました蔦温泉! 今回は本館ではなく、わき道を少し登ったところにある「離れ」の畳の交換でした。 運んでいる最中、隣の売店のおばあちゃんが見に来たので、お話しようと思って、 「ここ十和田湖近くていいですね~」 「いや、黒石から来るのと同じくらいかかるよ」 …初っ端からつまずきました^^; 全施工例 へりなし琉球畳(ベージュ)&(乳白色×銀鼠色)&新畳(和紙おもて・銀白色) 自宅の居間に置畳(綾波・銀白色) この記事を書いた人 たたみの比内 比内誠 黒石市の2代目畳店店主 関連記事 裏返し 2013年6月11日 へりなし琉球畳(カクテルフィット「亜麻色×白茶色」&「栗色×胡桃色」) 2015年11月9日 表替え(国産JAS1等・今様No.30) 2018年5月11日 へりなし琉球畳(墨染色×白茶色) 2013年4月30日 へりなし琉球畳(亜麻色)※「なぎれ」のお部屋 2013年9月22日 畳縁で作った犬用カラーとリード 2019年6月16日 へりなし琉球畳(1畳サイズ・天然い草) 2013年1月15日 拝敷(はいしき) 2017年4月13日