へりなし琉球畳(銀白色) 2012 5/24 2012年5月24日 平川市の新築現場に縁なし畳を納めてきました。 色が2種類に見えますが全部同じ色の畳です。 タテヨコ・タテヨコと敷くことにより、光線の関係で違う色に見えるんです!畳の神秘ですね!ホント不思議^^ 和室でも畳が違えばイメージもガラッと変わりますね! ちなみに今回の畳の素材は通常の「イ草」ではなく 「和紙」です。 日焼けなどの変色が殆どないのでずっと青い畳のままです! へりなし畳施工例 全施工例 とくいなてぬい ミニ畳 この記事を書いた人 たたみの比内 比内誠 黒石市の2代目畳店店主 関連記事 へりなし琉球畳(清流No.09) 2017年8月19日 へりなし琉球畳(天然い草) 2013年1月12日 社務所新畳 2013年6月22日 完成 2013年4月3日 新畳(畳縁:白馬) 2015年8月18日 集会所表替え 2015年6月5日 畳縁で作ったがま口バッグ 2017年9月1日 表替え(彩羽No.30) 2018年2月20日