たたみの比内 施工ブログ – 施工例や日々の出来事を更新しております。 –
-
へりなし琉球畳(ベージュ)&(乳白色×銀鼠色)&新畳(和紙おもて・銀白色)
今回はまとめてご紹介! まず、ダイケン工業の「きおり」を使用したへりなし畳です。 今回は1畳サイズで仕上げました。 7畳半で、敷き方もちょっと変えてみたんですが、なかなかどうして空間が広く感じられたのは私だけでしょうか?…ま、私しかいなかった... -
表替え・国産畳表
今日は黒石市のお客さまの表替えをしました。 今回は国産畳表「ひのはるか」を使用しました。 やはり国産は中国産と比べるとツヤがありますね~中国産もリーズナブルな割に品質も上がってはきてるんですがね… 明日は、国産最高クラスの畳表を使った畳を作... -
新畳(一本縁)※伝統テクニックです!
今日も楽しく忙しく!仕事させてもらってます^^ さて、今日は青森市の現場に納めた畳について… 4畳半でして、画像ではわかりづらいかもしれませんが、ちょっと変わっています! 実は真ん中の半畳なんですが、この畳だけこんな感じで、へりなし畳に... -
新畳(和紙おもて・銀白色)
お陰様でとても忙しい毎日でございます^^ 今日も黒石・弘前・青森と回ってきました。 しかし天気予報がアテにならない1日でしたね。午後から雨だと言うんで、午前中中心に現場を回っていましたが、まぁ、降ってくれましたね>o< 午後止んでるし… 畳が... -
やすらぎ
今週はお陰様で忙しくさせて頂いております^^ さて、先日青森市の現場にへりなし畳を納めてきました。 使用したのが「きおり」という畳表になります。今回は2色で市松模様にしました。 材質が和紙でできておりまして、当ブログにてご紹介している「和紙お...