今回は黒石市内の畳替えの時のものです。
畳縁が個人的に好きな鯔背(いなせ)シリーズの「立涌に縞と梅」という長い名前です。
立涌(たてわく)は雲気、水蒸気が涌き立ち上っていく様子を表した有職文様の一つで、歴史上の屏風や宝物、能の装束にも使われています。どうりで我々日本人にしっくりくるなと。
以前この畳縁で信玄袋を作って今も使ってますよ!我ながらいい出来だなと思ってます。
今回は黒石市内の畳替えの時のものです。
畳縁が個人的に好きな鯔背(いなせ)シリーズの「立涌に縞と梅」という長い名前です。
立涌(たてわく)は雲気、水蒸気が涌き立ち上っていく様子を表した有職文様の一つで、歴史上の屏風や宝物、能の装束にも使われています。どうりで我々日本人にしっくりくるなと。
以前この畳縁で信玄袋を作って今も使ってますよ!我ながらいい出来だなと思ってます。